北九州のコーヒーミル

カフェをオープンするにあたり、コーヒー豆をどこから準備するか、かなり熟考しました。
ご存知の方も多いかと思いますが、玖珠町は近くに素晴らしいコーヒー豆を作られている(焙煎されている)お店がたくさんあって、それぞれ特有の美味しさを持っています。
最初は、その中(近隣の)から選ぼうと考えていたのですが、私が学生時代に良く通っていた北九州の珈琲店が候補にあがり、最終的にそこに決めました。
理由はたくさんあるのですが(もちろん美味しさも)一番は、そのお店の方々の優しさや、コーヒーに対する思い、考え方に魅了されたからです。
何を準備して良いかもわからない自分達に、何から何まで包み隠さず教えてくださり、必要な道具も貸してくださり、もう涙が出そうなくらい嬉しかったのを今でも覚えています。
今、当店では「メニュー開発」に勤しんでいるため、大々的にオープンの姿勢は取れていませんが、まもなく準備が整った折には、ぜひコーヒーを飲みに来てもらえたらと思います。
ちなみに「コーヒー豆の販売」も行なっておりますので、お気軽にお声かけください!

