リモート会議、マイクの重要性

コロナウィルス感染症の拡大により、リモートワークやリモート会議が増加しています。

その時に利用頻度の高いアプリとして、zoom が広く使われており、何度か参加されたことがある方も多いのではないでしょうか?

自分の顔を出す出さない問題や、声をミュートする(消す)のを忘れてた、などなどいろんなトラブルがありますが、使ってみるとだんだん慣れてくるかと思います。

そんなリモート会議で重要なことの1つに「音声」があります。

大切な会議で重要なことを協議しているけれども、雑音で音声が聞き取りにくかったり、逆に自分の声がちゃんと聞こえているか不安になったことはありませんか?

パッと見でわかる「カメラ」については気にする方もと思いますが「音声」については、なかなか自分で確認することもできませんし、会議中にノイズがあっても、大勢いると誰かわからないし、また喋ることも少なければ、なおさら気にすることはありません。

よくある問題点として

  • パソコンのファンの音
  • キーボードを打つ音
  • マウスクリックの音
  • 環境音(周りの音)
  • パソコンのマイクの品質よくない
  • 設定がずれている

などなどですが、もしかしたら「相手は聞き取りにくて困っている」ことがあるかもしれません。

外部マイクの紹介

そんな音の問題を解決する方法として「外部マイクを使う」ことをお薦めします!

トーカーワークスでは、リモート会議や録音用としての RODE社の「NT-USB mini」を使っています。

このマイクを選んだポイントとしては

  • USB-C端子でパソコンに繋げて使用できる。
  • 別途電源も必要なく、ケーブル1本で動作する。
  • 小型のマイクスタンドも付属している。
  • 本格的なマイクについている、ポップガードが内蔵されている。

ただ、ダイナミックマイクではなくコンデンサーマイクなので、ダイナミックマイクよりもノイズを拾いやすいとは思いますが、社内ではみんな気に入って使っています。

モニターヘッドフォンもつけられます

皆様もマイクを一度見直してみてはいかがでしょうか。スマートフォン付属のマイク付きヘッドフォンでも十分です。

もし「どんなマイクが良いだろうか?」と思った方は、弊社にいらしてご相談ください!