SNSだけではなく、ホームページもあった方が良いけれど、開設するには予算的にハードルが高い

という声をよく耳にします。

その場合に「自力でホームページを開設する」とことは十分可能で、無料(または少額)で使える「ホームページ作成サービス」がたくさんあり、実際に自分で作っている方もいらっしゃるかと思います。
※ Jindo、Wix、ペライチ、canva、など多数

ワードプレスという方法

「自分でホームページを作る方法」の中で、最もお勧めしているのが「ワードプレス」です。

ワードプレスとは?

世界中で使われている CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)ソフト で、無料で誰でも簡単にホームページやブログを作ることができる。

ただし、ドメインやサーバーの契約、ソフト設置と使い方など「導入に一定の知識」が必要なため、チャレンジを踏みとどまる人も多い。

この「ワードプレスによるホームページ制作」について「知識が必要な部分のみサポートをする」ことで、さほどコストをかけずに自力でホームページ制作&運営をするためのサポートができないかと考えました。

ホームページ制作の主な内容としては

となり、これらについての資料「ワードプレス開設レシピ」の提供と、実際に制作し公開するまでの「開設サポート」を行います。

詳細については「2025年5月公開・募集」を予定してますので、ご興味がある方はお気軽にご覧楽ください。