妄想企画書・A4
ホームページも、ドローンも、映像も、全て「手段」であり、大事なのは「目的」だと考えます。
そこで弊社では「まず、ヒアリングをしお話を聞かせてもらう」という形を取りますが、その情報をもとに「妄想企画書(A4)」を作ります。
これは
- 一切の制限がないと仮定したら、何ができるか?
- さまざまな角度から可能性を探すと、何が見つかるか?
- 「流石にそれはないよ」という意見を無視したら、どんなアイデアがあるか?
- 我々がスタッフだったら、どんな手段を用いるか?
- 外から見た客観的な視点だと、どう考えるか?
などを「A4プリント1枚にまとめた企画書」で、ヒアリングを受けた方に無料で作成し、お渡しします。

ただし、取り扱いには少し注意が必要です。
- 「A4サイズ」にまとめているため、必要最小限の情報であること。
- 細かい内情を汲まない、あくまでも外からの意見であること。
- 思考の天井を取っ払った、妄想的な企画であること。
- ここから「選択」が必要であり、ボツ案も含まれること。
- 企画の実行については、弊社以外の手段も可能であること。
これらを踏まえた上で、今後の事業や活動の「ヒント」にしてもらえたらと考えています。
妄想企画書A4は、初回のみ「無料」です。