コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
玖珠町の株式会社トーカーワークス
  • ホームHOME
  • サービス一覧SURVICE
    • ホームページ制作
    • クスマチ.コム
    • ワードプレス開設
    • 運営サポート
  • よくある質問QUESTION
  • 会社概要COMPANY
  • 事業日誌BLOG
  • お問い合せCONTACT

サイトマップ

  1. ホーム
  2. サイトマップ
  • お問い合せ
  • サービス一覧
    • クスマチ.コム
    • ワードプレス開設
    • 運営サポート
    • ホームページ制作
  • ホーム
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 事業日誌
  • サイトマップ

事業日誌

カテゴリー
  • お知らせ
  • ドローン
  • 動画の紹介
  • 店舗紹介
  • 映像
  • 本の紹介
  • 活動日誌
  • 玖珠町
  • 社長日記
  • 紹介
タグ
  • カフェ
  • コワーキングスペース
  • トーカーワークス
  • ドローン
  • パンのユニー
  • 内装
  • 商店街
  • 夕日
  • 映像
  • 映像、
  • 水田
  • 玖珠町
  • 空撮
  • 絶景
  • 豊後森機関庫
  • 起業
  • ホーム
  • サービス一覧
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 事業日誌
  • お問い合せ

玖珠町の情報を1箇所に集約し、様々な活動の見える化と発展、そして各事業のウェブによる活性化を目指す「情報ポータルサイト/クスマチ.コム」について、パートナー事業者を募るDMを町内350の事業者に向けて配布スタートしました。

一般的なDMの反応率は「3%以下」と言われていますので「良くて10社のリアクション」があれば御の字だと考えていて、思い返せば13年前、玖珠町に帰郷してHP制作を始めた時も100通のDMを配布して2箇所からの反応だったことを思い出しました。

ただ、今回の350通は「最初の1歩」と考えていて「トーカーワークスが何か始めたんだな」ということが1人でも多くの人に伝わればOKだと考えています。

大事なの「このサイトが真に役立つか、予算を割くだけの価値があるか」であって、そのためには「多くの人が見たいと思うサイト、役にたつサイト」を目指し、愚直に遂行すること、この1点に尽きると思っています。

また、目指しているのは「10年後への寄与」なので、目の前の結果に捉われず、丁寧に情報を発信していきたい。
9月末、12月末に進捗を再度DM。
1年後にも再配布し、弊社の創業5期を終える2025年9月末までに「100社のパートナー」を目標に進めていきます。
今日は一階のカフェで「たかこさんのおだし講座 @su_ja17」が開催中!

店内中に、めちゃくちゃ良い香りが漂っていて、一気にお腹が空きました(笑)
近くにある たかす子ども園 の園児さんたちが来店し、勤労感謝の日にちなんで、絵をプレゼントしてくれました!

めちゃめちゃ嬉しくて、さっそく店内に飾らせてもらいました。

誰かに応援されるって、力が湧いてくるんだなと感じることができました。

子供たち、先生方、ありがとうございました!
おかげさまでトーカーワークスも、20 おかげさまでトーカーワークスも、2023年10月より4期目に入り、この秋より初心に帰って1つずつ取り組むことについて社内ミーティングを行いました。

主としては、地域ポータルサイト「クスマチ.コム」の展開をスピードアップすること、事業者がデジタルツール(主にホームページやSNS)活用して発展することへのサポート、店舗でのカフェ営業やイベント開催、そしてそれらに加えて12月より「映像配信」をスタートすることになりました。

そこで、より発信しやすい環境を整備しようと、社内に「配信スタジオ」を作成しました。

照明や、音声、カメラ配置、配線の取り回し、まだまだかなりの調整が必要ですが12月からの本格配信スタートの向けて試行錯誤しています。

メインは、店舗で展開している学習塾のオンライン化に活用しますが、何か情報発信をしたい方、ウェビナーやオンライン・ミーティングに活用したい方は、お気軽にご相談ください。
緑が芽吹ぶく伐株山 #伐株山 #ブラン 緑が芽吹ぶく伐株山

#伐株山
#ブランコ 
#大分県
#玖珠町
#玖珠
#おんせん県
#自然
#ドローン
#japan
#oita
#nature
#drone
九重町の「震動の滝」
夢吊り大橋へ出かけた際はハートを見つけてね♥️

#九重町
#震動の滝 
#滝百選
#九重夢大吊橋
冬の面影が残る伐株山 #伐株山 #大分 冬の面影が残る伐株山

#伐株山
#大分県
#玖珠町
#玖珠
#おんせん県
#自然
#ドローン
#ノーカット1発撮り 
#japan
#oita
#nature
#drone
玖珠町の秘境温泉宿 宇戸の庄

#玖珠町
#温泉 
#秘境
#九重町 #龍門の滝 #桜 #散るまでライ #九重町
#龍門の滝 
#桜
#散るまでライトアップ
フォローする

〒879-4403
大分県玖珠郡玖珠町帆足233-1
TEL&FAX|0973-72-0735
営業日|平日8時〜16時(土日祝日休)

LINE で問い合せ
メールで問い合せ

Copyright © 玖珠町の株式会社トーカーワークス All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業日誌
  • お問い合せ
  • サービス一覧
  • クスマチ.コム
  • ホームページ制作
  • ワードプレス開設
  • 運営サポート
  • よくある質問
  • 会社概要
PAGE TOP