2021年8月
キリカブ山の”針の耳”登山道
”針の耳”ってご存知ですか? 車でキリカブ山の山頂に行く途中、お地蔵さんが沢山並んでる場所を通ります。 そこから山つきにある登山道が”針の耳”の入り口です。 小学生の時に、連れてってもらった記憶がうっすらとある程度でした […]
祝1000回再生!
トーカーワークスでは、Youtubeチャンネルを運営していますが、その中の動画の1つが「1000回再生」となりました。 「2回店舗のボードを貼っていたら、新しく注文したドローンが届いたので、撮影してみた」 という、店舗制 […]
ウェブ配信事業
当社はホーページ制作や動画撮影の事業に加え、コロナ禍で急増しているウェブ配信事業も行っております。 2020年2月から流行し始めた、新型コロナウィルスの感染拡大により、リモートワークやウェブ会議が多く行わるようになり、こ […]
田中真澄さんの本
20代の後半に、いろんな人の講演を聞きに行っていました。 プロスポーツ選手、著名な経営者、トップセールスマン、心理学者などなど その中で、自分の人生に最も影響を与えた人といえば「田中真澄さん」を1番に思いつきます。 新橋 […]
考え方の講座
トーカーワークスの店舗では「学習塾ブリッジ」を同時運営しています(代表は石井) 学習塾ブリッジのホームページはこちら この夏、学習塾ブリッジでは、4回の日曜日(8/8、8/22、8/29、9/5)で「考え方の講座」を開講 […]
MacBook Air M1
昨日に引き続きAppleネタで! 2020年11月11日 M1チップを使ったMacbookが発売されました。 ご購入された方もいるかと思います。 IntelのCPUとは異なるため、疑ってはいましたが、前評判はとてもいい! […]
クレイジーな人たちがいる
原点回帰、基本に立ち返りたい時、見る動画です。 クレージーな人たちがいる反逆者、厄介者と呼ばれる人たち 四角い穴に丸い杭を打ちこむように物事をまるで違う目で見る人たち 彼らは規則を嫌う彼らは現状を肯定しない 彼らの言葉に […]
天体観測 part1
父親がカメラ好きということもあって、子供の頃からカメラに触れてきました。 中学生になったときになんとなく夜空に興味が湧き、星空を写真に撮りたい!と、 父のカメラで星の軌跡を取ったのを覚えてます。星の軌跡は三脚とカメラがあ […]