トーカーワークス

社長日記
美山高校で講話をしました。

今日は午後から、地元の玖珠美山高校の企画で「玖珠の匠・達人に聞く」という企画に呼ばれ、6人いる講師の1人として講話をしてきました。 今回は「株式会社トーカーワークス」の代表者として招待され、話す内容については とあり、昨 […]

続きを読む
紹介
トーカーカーの社名記載

弊社には、会社所有の車が2台あります。 ※ 名称は「トーカーカー」ですが、皆、トーカーと呼んでいます。 1台は住宅事業部が使っている軽トラック、そしてもう1台がこの「スズキ・アルト・自家塗装車」です。 もともと「メタリッ […]

続きを読む
デジタル事業部
中秋の名月

本日は、中秋の名月です。いわゆるお月見ですね。 中秋の名月とは、何か、、国立天文台の記述を引用させていただきます。 その月なんですが、いつも同じ面が地球に向いているって、みなさんご存知ですか〜 知っていたらごめんなさい。 […]

続きを読む
社長日記
継続についての考え方

8月より、毎日ブログを続けていますが、昨日はあまりの多忙で最後は「寝落ち」してしまいました。 ということで今日は「2本」記事を投稿して、このまま「継続」を続ける算段です。 この「継続」について、運営している学習塾で子供達 […]

続きを読む
紹介
ゲッターズ飯田

多くの人がコミュニケーションツールとして使っている「LINE/ライン」には 公式アカウント と呼ばれるものがあります。 弊社でも「トーカーワークス/LINE公式アカウント」を設置して、毎週月曜日に情報発信を行なっています […]

続きを読む
ドローン大会2021
ドローンムービー世界大会の当選通知が来ました!

本日、ドローンムービー世界大会の当選通知が来ました! 先日、ドローン練習会に来られた方々に呼びかけて「玖珠町ドローン情報局(※)」というグループラインを設けたのですが、その中でも当選通知について連絡が相次ぎました。 ※ […]

続きを読む
社長日記
マヨネーズ瓶と2本のビール

ずいぶん前に話題になった話なので、すでにご存知の方も多いかもしれませんが「人生豊かにするアイデア」として1つのお話を紹介します。 英語ですが、Youtubeの動画もありますのでぜひ! 哲学の授業が始まる前に、一人の教授が […]

続きを読む
ドローン大会2021
ドローン練習会行いました!

ドローンムービー世界大会2021プレ in KUSU の参加申し込みが締め切られました。 このような素晴らしい大会を盛り上げよう、そしてあわよくば賞金100万円を手にしようと、 玖珠町から多くの方がエントリーされました。 […]

続きを読む
社長日記
ブログが100日続きました。

5月27日にブログ記事をスタートして、今日でちょうど100日目になります。 何事もやってみないとわからない 続けることでわかることもあるはず ブログ100日のデータが手に入る そもそも「続ける」ということへの挑戦 という […]

続きを読む
玖珠町
100万円のチャンスは明日までですよ!!

ドローンムービー大会のエントリー締め切りが迫って来ました。 9月3日つまり明日が締め切りです!!! ドローンを見たことも、さわったことも無い人でも、免許いらずの高性能ドローンのレンタルがあり、自立飛行してくれる操作が超簡 […]

続きを読む