コワーキングスペース
1年3ヶ月越しの店舗改装記
年末年始の慌ただしさを抜けて、Macの整理をしていたら「未編集の動画素材」が膨大に出てきましたので、1年3ヶ月越しで店舗改装記をアップしました。 まさに「光陰矢のごとし」で、とんでもないスピードで時間が過ぎ去っているなと […]
焼き芋屋がやってくる
ここのところ、ありがたいことに沢山の相談やオーダーをいただき、デジタル事業部は膨大な仕事に追われている充実した日々を過ごしています。 という言い訳から入りましたが、土日の記事、書けずじまいでした申し訳ありません。 ※ コ […]
こころのチキンスープ
コワーキングスペースに置いている本の紹介シリーズ。 今回は この本は、おそらく大学生の時に買った本ですが、内容は「人生を豊かに考られる短編物語」を集めた形になっています。 たくさん掲載されている話の中で 「できない」君、 […]
池間哲郎さんの本&DVD
今日から9月、まもなく秋。 秋といえば「読書」ということで、コワーキングスペースに置いている「本とDVD」を紹介します。 北九州時代に、講演会のボランティアスタッフをしたことが縁で知り合った池間哲郎さん。 カンボジアのゴ […]
二十歳のとき、何をしていたか?
弊社、コワーキングスペースには本や漫画に加えて「雑誌」を置いています。 どんな雑誌でも良いわけでなく、せっかくならば「ひらめきや、ヒント、アイデア」を与えてくれる雑誌が良いなと思っています。 そんな雑誌の中で、今回はこの […]
コワーキングスペース
弊社1階部分を「どんな形で運営するか?」について、ようやく最終決定をしました。 カフェ案、コーヒーショップ案、雑貨店案、いろいろ候補はありましたが、最終的に コワーキングスペース として運営していきます。 具体的な活用方 […]
イノベーション・シンキング
本の紹介を始めます。 トーカーワークスには、本を置いていています。 理由は「本のアイデアで、人生に幅とひらめきを!」という考えからで、今後も本は増やしていきたいと思っています。 今後は、置いてある本の紹介を時々書いていけ […]
ビッグなニューマシン導入(3)
ニューマシンシリーズの第3弾、とてもビッグなやつがやってきました。 奥の壁にかかっている物ですが、わかりますか? 壁面いっぱいの「75インチ4Kテレビ」です。 家電量販店でも、なかなか75インチはお目にかかれませんが、す […]
漫画とラジコンボーイ
まだ数は多くはありませんが、1階店舗に漫画を置いていますが、これから種類をどんどん増やしていきたいと思っています。 と言うのも、自分自身を振り返ると「漫画に影響を受けたこと」はとても多く、特に小中学生の時に読んだ漫画は今 […]
TOS「ゆ〜わくワイド」の取材
トーカーワークスでは、玖珠町役場からの委託を受けて「シニア向けのスマホ相談」を行っています。 よくある相談としては ホーム画面を変えたい 着信音を変えたい メールの送り方がわからない LINEの使い方を教えて欲しい 迷惑 […]
ニューマシン導入(2)
店舗の外の柱に「ダブルウェイス・クロック」つまり、時計を設置しました。 トーカーワークスは、JR豊後森駅前通り・昭和町商店街にありますが、2つの学校の中間に位置し、前の通りは学生がたくさん通ります。 ※ くす星翔中学校、 […]
ニューマシン導入(1)
ついに念願の「ニューマシン・その1」が届きました。 ※ 店舗改装 vol.3の最後に記載していました。 いろいろなマシンがある中で、当店のスーパーバイザー(アドバイザー)指南の元、中古ですが良い品をゲットし、昨日ようやく […]
シンガポールのレッスン
弊社のブースは「レンタルスペース」として使うことができ、これまでに、ご婦人方の会議や、携帯電話会社のキャンペーンなどに利用していただいています。 そして今回の利用はなんと シンガポールからのオンラインレッスン(フィットネ […]